こんにちは、株式会社コウベガラスです。
兵庫県神戸市に拠点を構え、神戸市をはじめとする芦屋市、西宮市、明石市、三田市などで複層ガラス工事やサッシ工事などを手掛ける業者です。
弊社は、先進的窓リノベ2024事業や子育てエコホーム支援事業にも注力し、ゼロカーボン2重窓の導入を促進することで、地球環境への負荷減少にも努めています。
この記事では、複層ガラス工事の魅力や役割、施工に必要な技術力についてお話しします。
環境に優しい複層ガラス工事の魅力
複層ガラス工事は現代の建築において、その環境への配慮が高く評価されています。
一昔前の単層ガラスに比べ、断熱性や遮音性に優れているため、快適な室内環境を実現しやすくなります。
これは特に、店舗やマンションオーナー様、施設運営をされる法人のお客様にとって、省エネルギーやコストの削減に繋がるという大きなメリットです。
複層ガラスは二重、時には三重のガラス層でできており、間には特殊なガスが充填されています。
これにより、外部からの熱の侵入を効果的に遮断し、冷暖房の効率を高める効果が期待できます。
また、結露や霜付きを抑えつつ、夏の暑さや冬の寒さからも私たちを守ってくれるのです。
株式会社コウベガラスでは、このようなガラスを施工し、快適な空間作りを支援しています。
断熱性能を高める複層ガラスの役割
断熱性能の向上は、複層ガラスが果たす重要な役割の1つです。
この効果はエネルギー消費の軽減に貢献すると同時に、居住者の快適性を保つ上で不可欠な要素でもあります。
適切に施工された複層ガラスは、室内の熱を逃がさず、室外の冷気の侵入を阻止するため、1年を通じて平均的な室温を保ちやすくします。
また、夏場には冷房による冷気も逃がさず、省エネ効果を発揮し、エアコンに頼る生活を節約することにも繋がるのです。
高い技術力が求められる複層ガラスの施工
複層ガラスの施工は、細部にわたる技術力が求められます。
それは、完璧な密封性が保たれなければ、ガラスの断熱性能や遮音性能が大幅に損なわれてしまうリスクがあるからです。
また、ガラスのカットや取り付けの際には、経験と熟練された技術が不可欠であり、ミリ単位の正確さが要求されます。
株式会社コウベガラスでは、長年の経験を持つ職人が、サッシとガラスの間の隙間を最小限に抑えるための細かな作業を丁寧に行い、お客様の期待を超える施工を実現します。
現在、スペシャリストを求人中!
私たちと共に、複層ガラス工事のプロフェッショナルとして活躍してくださる方を募集しております。
技術力の高い施工を求められる分野ではありますが、それに見合うやりがいと充実した職場環境をご用意しています。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
複層ガラス工事はお任せください!
兵庫県神戸市に拠点を構える私たちは、サッシ工事や複層ガラス工事などを得意とする業者です。
主に神戸市・芦屋市・西宮市・明石市・三田市で活動しておりますが、周辺地域の方もご相談ください。
ご依頼やご相談はお問い合わせフォームから受付けております。
ぜひ、お気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。